お知らせ

花まつり -2025-

今年も正伝寺 本堂横に『花御堂』を設置し、お釈迦様の誕生を祝う花まつりを開催致します。

旧暦の4月8日が誕生日とされており、今年は5月5日となります。

今年は、5/1より5/6の期間に行いたいと思います。

特に難しいことはなく、玄関から入り、すぐ右に『花御堂』がございますので、その中にある『誕生仏』に甘茶をかけて お祝いしていただくだけです。

正伝寺では昔から庭に生えているガクアジサイの葉を摘み、日干し乾燥させて誕生仏に灌いでいただいておりますが、横のポットには製品として購入した甘茶を入れておりますので、飲まれる方はポットの方から注いでいただけましたらと思います。(飲みすぎると オナカが緩くなる成分らしいです)また、『花まつり』ということで毎年お花の種もお持ち帰りいただいております。毎年5種類チョイスしているのですが、今年は

●おしろい花●ひょうたん●ほおずき●桔梗●たまご?のなる木

の5種でございます。今年は変わり種もございますが…お参りの後、お持ち帰り、お育ていただき、お家の彩りや、お盆やお彼岸の供花としてお供えいただけましたらと思います。