2025年5月1日 りんごジュース配布しております やはり津軽!! ご先祖様へのお供物は🍎林檎🍎がほぼ絶対です!! そんなお檀家様が作った絶対美味しいリンゴを、プロの業者さん(お檀家様)に絞っていただいたリンゴジュース。イラストもプロの方(お檀家様)に書き下ろしていただい… 続きを読む
2025年4月30日 花まつり -2025- 今年も正伝寺 本堂横に『花御堂』を設置し、お釈迦様の誕生を祝う花まつりを開催致します。 旧暦の4月8日が誕生日とされており、今年は5月5日となります。 今年は、5/1より5/6の期間に行いたいと思います。 特に難しいこと… 続きを読む
2025年4月2日 第7回 桂 塩鯛 落語を聞く会 開催 令和元年から毎年開催されております桂 塩鯛 師匠によります落語を聞く会ですが、今年も開催されます。特に今年は師匠が古希を迎えられるとのことで、年が明けてからは全国各地を周り独演会や落語会をひらかれております。その記念すべ… 続きを読む
2025年4月2日 第46回 ヨーガ教室ご案内 今年も石戸谷先生をお迎えして、春から秋にかけまして正伝寺を会場にしたヨーガ教室を開催します。 今年は『第4木曜日 10時~』を基本とさせていただきます。月によっては変更になる場合もございますので、その月々でご確認お願いい… 続きを読む
2025年3月16日 春彼岸-2025-雪の除排雪につきまして 3/17より令和7年 春のお彼岸となります。今年度は全国ニュースで何度も取り上げられるほどの大雪となりました。 例年でしたら、お隣 安盛寺さまと正伝寺の間にある黒門通り(上寺)へ繋がる小路と、境内墓地の通路の除排雪を行っ… 続きを読む
2024年11月24日 第45回 ヨーガ教室ご報告 11月21日(木)、石戸谷先生によります今年度最後のヨーガ教室が行われました。 肌寒い日にもかかわらず、ご参加いただきました人数は28人。本当にありがとうございました。 正伝寺での開催は来年5月からを予定しております。ま… 続きを読む
2024年11月2日 回忌お知らせの発送 正伝寺では毎年、お正月を過ぎた辺りに、その年に年回法要が正当されておられるご家庭にハガキにてお知らせしております。しかし、1月がご命日の仏さまがあるご家庭には、ギリギリや過ぎてしまってからのお知らせになってしまう為、また… 続きを読む
2024年11月1日 第45回 ヨーガ教室ご案内 ちょっと肌寒くなってまいりましたが、今月も石戸谷先生のヨーガ教室が正伝寺にて開催です。今年度の正伝寺を会場にしたヨーガ教室は今月で一度終了となります。また、雪が融けた4月頃に第46回を開催したいと思います。今年最後のヨー… 続きを読む
2024年10月18日 第44回 ヨーガ教室ご報告 10/18に行われましたヨーガ教室のご報告です。 最近はご参加いただく人数が多くなりまして、ちゃんとした写真がとれず申し訳ございません…がたくさんの方にお越しいただき大変嬉しく思っております。この度ご参加いただきました人… 続きを読む
2024年10月1日 第44回 ヨーガ教室ご案内 石戸谷先生によりますヨーガ教室ですが、今月は10月17日(木)10時から開催されます。 今月は小坊主不在予定で、坐禅体験はございません。ヨーガ教室の後はプルナさんのカレーランチでごゆっくりお過ごしいただけましたらと思いま… 続きを読む