お知らせ

未分類 31

  • 忘れ物です。

    本日12月29日にお参りに来られた方の忘れ物なのですが、 玄関付近の紙袋の中にマフラーが入っておりました。 本堂玄関のくつ箱の上にビニール袋に入れて置いて ございますので、お気づきの方はお持ち下さい。 続きを読む
  • 今年もそろそろ

    今年も残すところ約一週間となりました。 この辺りでは、年末もお檀家様がお参りに参られますが、 12月中旬頃より日に日に混雑してまいります。 事後報告になってしまいますが、 正伝寺でも昨日より高校生のアルバイトの女の子たち… 続きを読む
  • ペット墓地 と 無縁・永代墓地へ

    本日は青森市と浪岡の斎場よりお預かりしました 詳しくは分からないのですが、火葬の際に残ったお骨(残骨) を無縁・永代供養塔に埋葬いたしました。 また、同じく青森市と浪岡の斎場で火葬されたペットのお骨も ペット供養塔へ埋葬… 続きを読む
  • お座敷へテーブルの納

    今まで、バーベキュー用の折り畳みテーブルだったり、 本堂横のお座敷から拝借してきたテーブルを使ったりしていたのですが、 本日、約3年くらい前からお願いしていたテーブルが納入されました。 作っていただいたのは弘前の清水森に… 続きを読む
  • 風邪が流行っているようです

    先日、若いのに風邪をうつされてから数日 寝込んでおりました(-_-;) 数年前までは風邪なんてまずひくことなどなく、 うつったとしても軽いか仮病か程度だったのですが、 齢のせい、と言ったら先輩方に怒られてしまうかもですが… 続きを読む
  • 建物の雪囲い

    昨日、今日と大工さんに来ていただきまして、 正伝寺とお隣の安盛寺様の間にある小路側建物の雪囲いと 屋根の雨どいを外していただきました。   屋根に積もった いわゆる『屋根雪(やねゆぎ)』や ツララの大きいヤツ いわゆる『… 続きを読む
  • 年回はがきにつきまして

    先日 発送させていただきました来年の一月、二月に 〇回忌が当たって おられる方への御はがきですが、 『今年も来年も2年連続で当たっているので、 数カ月も離れていないので教えていただけたら…』 とのご指摘をいただきました。… 続きを読む
  • 年回はがきのご発送

    正伝寺では 毎年、お正月が明けた一月の中頃に その年に1周忌~50回忌までの年回忌が当たっている ご家庭にハガキでお知らせを出させていただいておりますが、 1月や2月にご命日の仏様がおられるご家庭には前の年の11月1日に… 続きを読む
  • facebookはじめてました!

    数カ月くらい前にフェイスブックのページも作っておりました! ココのページをリンクしただけではありますが、 是非ご登録の上、いわゆる『いいね!』をお願いいたします。 設定の都合上、一応 営業時間を6時から7時としていますが… 続きを読む
  • やすらぎ聖苑

      午前中にお隣の平川市の火葬場 やすらぎ聖苑 に行ってきました。 駐車場横の小道の石がキレイで、 天気もよく時間もありましたので、 誘われるかのようにちょっと奥まで冒険してきました。 小道を進み道なりに進むとちょっと… 続きを読む