お知らせ

未分類 24

  • 本日より春のお彼岸です

    本日 彼岸の入り日です。日曜日ということで多少の混雑は予想されますが 例年ですとまだ道路の両脇に雪が残り、車の路上駐車で特に下寺(赤門通り)は大変賑わうのですが、今年は雪も無くゆったりとお参りに来られることが出来るかと思… 続きを読む
  • 墓地の除雪を致しました。

    本日は天気も良く暖かかったので、正伝寺境内墓地の除雪を致しました。春のお彼岸に合わせて除雪をするようになってから10数年になりますが、こんなに雪が少なかったのは今年が初めてです。例年でしたら約6時間かかる作業が本日は半分… 続きを読む
  • 小道の開通

    気が付くと3月に入りひな祭りも終わり、今月下旬には春彼岸となります。 ということで本日、毎年お世話になっている大工様たちのお力をお借りして、正伝寺とお隣 安盛寺様との間にある上寺(黒門通り)に抜ける小道の除雪作業を行いま… 続きを読む
  • Bell hairmake

    檀家様の娘さんでとてもオシャレで綺麗なお姉さんなのですが、昨年秋頃?市内にお店を出されたそうで、こちらを紹介させていただきます。 『Bell hairmake』さんと言いまして、自分にはあまり縁が無いので間違った事を書い… 続きを読む
  • お手紙の発送

    毎年、お正月が過ぎて月の半ばのこの時期になりますと、今年に年回忌が正当されております檀信徒の皆さまの家へお手紙を出させていただいております。(1、2月に正当されておられる仏さまが含まれる場合は昨年11月にお出ししておりま… 続きを読む
  • クリスマスも終わり…

    今年は12月の早いうちから大寒波が何度も押し寄せ、本日も昨日との気温差が-10℃の大吹雪となりました。天気予報を見てか お参りに来られる方も今日は大分少なかった感じです。今年はアルバイトのお手伝いの女の子たちが過去最高人… 続きを読む
  • 大掃除

    昔からこの辺りでは年末、お寺へお参りに来られてお届けをお持ちになる風習がございますが、クリスマスの24、25日頃から日に日にお参りに来られる人数が増えてまいります。仕事の忙しさだけではなく、その混雑を避ける為もあるのか近… 続きを読む
  • 左官 様ご供養会

    毎年、今頃の時期に弘前の左官業組合さんよりご連絡を受け供養会を行っております。   正伝寺 本堂の横に掛けてあります額に左官様が壁を塗っている絵を見たことがある方もお檀家様であれば少なくはないかと思います。日本画家で、ね… 続きを読む
  • ヨーガ 報告

    本日、一カ月ほど前よりお知らせしてまいりました、正伝寺を会場にしたヨガの講習会が行われました。ご参加いただいたのは約10名。約1時間半くらいですが、皆さま身体を伸ばすストレッチのようなものを中心にヨーガを行われたそうです… 続きを読む
  • 小坊主画伯

    うちの小坊主が正伝寺内に貼っているお知らせの絵を描きたくてウズウズしておりましたので、 ・正伝寺ホームページURLお知らせ               ・正伝寺内ストリートビュー紹介                 … 続きを読む