お知らせ

未分類 16

  • 2階位牌堂増築の進捗状況

    現時点でのお位牌堂増築部分の進捗状況ですが、台や床の部分、空調、電気工事は全て終了しておりますが、肝心要の位牌堂本体がやはり時間がかかるもので、製作をお願いしている秋田県の業者さんから連絡が無いところをみますと、ただ今 … 続きを読む
  • 第11回ヨーガ教室ご報告

    10月17日(木) 午前10時より正伝寺に於きまして石戸谷先生によるヨーガ教室がございました。多少 風がありましたが天気もよく19名の方にご参加いただきました。 寒くなってまいりましたので今年は10月までかな、と考えてい… 続きを読む
  • 2019 秋彼岸に入りました

    令和最初のお彼岸です。今年は3連休とのことで、明日、明後日混雑が予想されます。 正伝寺でも、例年通りお彼岸にお掛けしている地獄絵、ご供養として渡邊 金三郎、僧 光淳の断首図をお掛けしてございますので合わせて拝んでいただけ… 続きを読む
  • 第10回 ヨーガ教室ご報告

    遅くなってしまいましたが、9月12日10時より石戸谷先生によりますヨーガ教室がございました。 私、不在の為 残念ながら写真が撮れませんでしたが、18名のご参加があったとのことです。またプルナさんのカレーは茄子カレーだった… 続きを読む
  • 桂 塩鯛さん 落語を聞く会 報告

    昨日、8月20日夕方6時より正伝寺本堂に於きまして、桂 塩鯛さんによる落語を聞く会が開催されました。天気は良かったのですが、この日は藤崎町の津軽花火大会と重なってしまったらしく(しかも記念すべき第50回という)、それでも… 続きを読む
  • 2019 お盆

    8月に入り、毎日暑い日も続いております。雨が全く降らないせいで目屋のダムも底をつきそうなのだとか… 昨日が7日(なのかび)でしたので、お盆にお参りされる前の、お墓の清掃をされた方も多いのではないでしょうか?今年は10日(… 続きを読む
  • 8月20日【桂 塩鯛】落語を聞く会開催

    日時:令和元年8月20日 火曜日 場所: 14時開演(13時30分開場)→ギャラリー森山(弘前市樹木2-20-2) 18時開演(17時30分開場)→正伝寺(西茂森1-9-1) 料金:各会場1000円(当日お支払い下さい)… 続きを読む
  • 第8回ヨーガ教室 ご報告

    7月18日(木) 午前10時より、正伝寺に於きまして石戸谷先生によるヨーガ教室が行われました。おかげ様でご参加いただいた人数は過去最多(正伝寺を会場として)23名を記録!!少しずつではありますが ご参加される方が増え、夏… 続きを読む
  • 今年はうちわ!

    毎年、お盆の時期になりますと、お檀家様にはお届けや維持管理費をお持ちいただいておりますが、その際 御しるしとして、主にお盆について書かれた施本と共に、毎年何かをお渡ししております。今年は正伝寺のお檀家様の中では一番メディ… 続きを読む
  • 第8回 ヨーガ教室ご案内

    来週の木曜日、7月18日 午前10時より、正伝寺に於きまして石戸谷先生をお迎えしてヨーガ教室を行います。ヨーガ後は弘前駅前、インド・ネパールキッチン プルナさんによるカレーのセットもございます。是非、お誘いあわせの上、ご… 続きを読む