2019年6月30日 新盆のおはがき発送 お盆になりますと、ご先祖様が各お家へお戻りになられるとされています。その期間、各お家へ僧侶が訪れお盆のお経(ご供養)をあげることを『棚経』というのですが、ここ弘前では昔から、僧侶が各お家を回るのではなく、お寺へお檀家様が… 続きを読む
2019年6月30日 チラシの訂正です 桂 塩鯛さんの落語を聞く会のチラシですが、正伝寺、ギャラリー森山ともに市外局番が0712になっておりました。言うまでもありませんが0172です(-_-;)完っ璧に自分のチェックミスです( ノД`)…まぁ、しかし市外局番か… 続きを読む
2019年6月29日 桂 塩鯛 落語を聞く会 先にもお伝えいたしましたが、主に関西を中心に活躍されておられる 桂 塩鯛 さんとのご縁で、正伝寺に於きまして落語を聞く会を開催致すこととなりました。今年は弘前でも色々な方の落語の会が開催されておりますが、塩鯛さんが弘前で… 続きを読む
2019年6月22日 第7回ヨーガ教室 報告 先日も石戸谷先生にお願いいたしまして、正伝寺を会場にヨーガ教室が行われました。この度ご参加いただきましたのは、総勢18名、初めて来られた方もおられましたので、少しずつ人数は増えていっているのではないかと思います(#^^#… 続きを読む
2019年6月17日 本堂でのご供養につきまして 本日より、位牌堂の増築工事が始まりました。当分は取り壊し作業になるかと思われます。本尊様の真上に作るわけではないのですが、本堂の上も多少 作業がかかりますので年回法要等でご供養される際 多少うるさく感じるかもしれませんが… 続きを読む
2019年6月6日 落語を聞く会【速報】 まだ 先の話ですが、今年 令和元年8月20日(火)に夜6時より正伝寺にて落語を聞く会を開催いたします。 お越しいただくのは、桂 塩鯛さん。ざこば師匠の筆頭弟子にしてご自身にも3人のお弟子さんがおられるそうです。現在、上方… 続きを読む
2019年6月4日 第7回 ヨーガ教室のご案内 6月に入り岩木山の雪も大分 少なくなりました。雲も入道雲に変わり夏の到来が楽しみでなりません。先月のヨーガ教室も思いの外 暖かくストーブを残しておいたのが逆に邪魔になっていたような感じでした。小坊主も暖かいものだから春眠… 続きを読む
2019年5月16日 第6回ヨーガ教室のご報告 5月16日木曜日 午前10時より石戸谷先生によるヨーガ教室が行われ正伝寺を会場にしましては第6回目を迎えました。 この度もご新規で来られた方があり、皆様で16名の方にご参加いただきました。今回 石戸谷先生のヨーガには私も… 続きを読む
2019年5月16日 総代会 5月15日午後3時より正伝寺に於きまして平成30年度の正伝寺総代会総会が行われました。 主にお位牌堂の増築の件が話し合われ了承を受けた為、これから取り掛かっていく予定です。着工や完成などはまだ未定となっておりますが、お位… 続きを読む
2019年4月25日 🌸花まつりのご案内🌸 平成も残すところ一週間を切りました。平成最後の令和最初の花まつりのご案内です。(‘_’)? 毎年、正伝寺では5月の連休にかけて、お釈迦様の誕生日(4月8日)を旧暦としてお祝いしております。今年は天皇陛下のご退位とご即位と… 続きを読む