お知らせ

  • 春まで小路の封鎖

    本日より、お隣 安盛寺 様との間にあります黒門(上寺)通りに抜ける小路の除雪を致しません。数年前に【もし仮に屋根からの落雪による事故が起こった場合】…の指摘を受けており安全の為、通れる場合でも通行しないでください。 これ… 続きを読む
  • 第31回 ヨーガ教室ご報告

    11/17(木)石戸谷先生によります今年最後のヨーガ教室が行われました。 ご参加いただきました人数は24人。コロナ前の参加人数に戻りつつあり、コロナの収まりを感じました…が今年のヨーガ教室は今回で終了です(´;ω;`)来… 続きを読む
  • 第31回 ヨーガ教室のご案内

    先月 不在の為、写真など撮ることが出来なかったのですが、第30回のご参加は約20人、と少しずつ人数が増えてきて、コロナも収束してきそうだなぁ、と感じつつも正伝寺を会場にしたヨーガ教室は今月11月17日 木曜日 第31回開… 続きを読む
  • 第30回 ヨーガ教室ご案内

    雪の無い時期に会場を正伝寺にお願いしております石戸谷先生によりますヨーガ教室ですが、10月の開催で30回を迎えます。 10月20日 木曜日 午前10時~ 必要なものは ◎参加費 500円 ◎ヨガマット 又は バスタオル … 続きを読む
  • 仏具代の値上げにつきまして

    現在お位牌堂をお求めになられました際、そこに入る家紋や、リン、花瓶や浄花など合わせまして3万円で別途お願いしておりましたが、この度の物価高に伴いまして令和4年9月1日より5万円とさせていただくこととなりました。申し訳ござ… 続きを読む
  • 第4回 桂 塩鯛 落語を聞く会 ご報告

    8月21日午後2時より桂 塩鯛 師匠によります落語を聞く会が正伝寺にて開催されました。 今年で4回目を数え、前日のギャラリー森山では開演直前の雨となってしまいましたが、当日は天候にも恵まれ多くの方にお越しいただきました。… 続きを読む
  • 第28回 ヨーガ教室ご報告

    8月18日に行われました石戸谷先生によりますヨーガ教室のご報告です。 あいにくの雨の中の開催となりましたが、19名の方にご参加いただき、うち初めての方が5名様もおられました。本当にうれしい限りでございます。 正伝寺でのヨ… 続きを読む
  • お盆 棚経のお知らせ

    ご希望がございました方の今年のお盆に読経(棚経)に伺わせていただく予定表を寺務所前に掲示させていただきました。 ご確認いただき、ご都合が悪いお時間でしたら変更いたしますので、仰っていただけましたらと思います。 また、新盆… 続きを読む
  • 第28回 ヨーガ教室ご案内

    正伝寺を会場に夏場行っているヨーガ教室ですが、8月のご案内となります。 お日にちは8月18日 木曜日 午前10時からとなります。 持ち物、料金などは変わらず、 参加費として500円。 下に敷くヨガマットかバスタオルで、動… 続きを読む
  • 第4回 桂 塩鯛 落語を聞く会

    今年で4年目となります桂 塩鯛 師匠によります落語を聞く会ですが、今年も来月8月20(土)、21(日)と二日間 弘前にお越しいただき開催いたします。 8月20日 土曜日がギャラリー森山で午後4時より開演(15時開場) 8… 続きを読む