お知らせ

  • 第4回 ヨーガ教室報告

    本日 9月13日(木)AM10時~ 石戸谷先生によるヨーガ教室が開かれ、11時30分頃より20分程度の小坊主坐禅体験が行われました。参加人数はお檀家様を含め15名様で、ありがたいことにお仕事の休みを取ってまでご参加してい… 続きを読む
  • 管理費の納入につきまして

    先月のお盆で気付いたことがありましたので、書かせていただきます。 管理費を代理で納入していただくケースなのですが、本人に知らせずに納めていただいたりしますと、本人が後日納めに来られた時に、お寺の方でも、プリンターの不具合… 続きを読む
  • 明日8月13日につきまして

    明日はお盆8月13日です。皆様、朝早くからお参りに来られることと思います。正伝寺では、朝4:00頃よりお寺を開けてお待ちしておりますので、その時間以降にお参りにお越し頂けましたらと思います。 今年は11日、12日が土曜、… 続きを読む
  • 棚経の予定表を作りました。

    正伝寺では、毎年 お盆の8月14日~17日くらいまで、棚経を行っております。 棚経とは、お盆に自宅に帰ってこられているご先祖・仏さまをお仏壇や精霊棚の前で読経し供養することなのですが、正伝寺では 前もって希望された方、毎… 続きを読む
  • 赤ママ上がりました

    本日、朝9時よりお手伝いの女の子たちによって、お位牌堂へ『赤ママ』をお供えいたしました。 使ったお米はお檀家様がお盆の時に維持管理費やお届けと一緒に持ってきて下さるお米を使用しております。年々 お米を作るお檀家様が少なく… 続きを読む
  • 第4回 ヨーガ教室のご案内

    先月、正伝寺での開催 3回目となったヨーガ教室ですが、来月 4回目を予定しております。 日にちは 9月13日木曜日 時間は  午前10時~12時30分頃 場所は  正伝寺 料金は  500円 持物は  ヨガマット 又は … 続きを読む
  • お盆の準備

    お盆の時期が近づいてまいりました。毎年、この辺りに正伝寺では一度 お位牌堂を全部開き大掃除をいたします。本日は朝9時から高校生のアルバイトの女の子たちによって夕方までかけての作業となりました。春のお彼岸までの女の子さんた… 続きを読む
  • 第3回ヨーガ教室報告

    昨日、7月12日(木)午前10時より正伝寺に於きまして石戸谷先生によるヨーガ教室が行われました。朝はあいにくの小雨模様ではございましたが、約15名ほどのご参加をいただきました。今回は最初に椅子を使ったヨーガを行い、全体的… 続きを読む
  • 第3回 ヨーガ教室のご案内(7/4追記あり)

    先月 第2回が行われたばかりの正伝寺でのヨーガ教室ですが、梅雨とはいえ暖かく気候が良い時期に入ってまいりましたので、……もうすぐそこの話になってしまいますが7月12日(木)10時から11時30分頃まで、正伝寺に於きまして… 続きを読む
  • 棚経のご案内

    本日で今年の半分が終わり、明日から7月になります。 毎年、この時期になりますと新盆を迎えられるご家庭の皆さまにお盆の棚経のご案内を出させていただいております。明日は日曜日なので、明後日 月曜日には配達されることかと思いま… 続きを読む